Home
Topics
contact
about us
Sign in
Welcome!
Log into your account
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
パスワードを忘れましたか?
Password recovery
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
検索
Home
Topics
contact
about us
Search
Home
Topics
contact
about us
More
Mikketa!! 編集部
48 articles
News
北の大地から日本企業をDX Salesforceで急成長「キットアライブ」 札証新規上場、貫いた北海道愛
Mikketa!! 編集部
-
2022年12月26日
0
もうすぐ終わりを迎える2022年。依然として新型コロナ禍にある北海道経済界に、明るいニュースを届けてくれた企業があります。札証アンビシャスに今秋上場したITベンチャー「キットアライブ」(札幌市北区)です。札証への新規上場は2019年の日本グランデ以来、約3年ぶり。道内外のメディアで大きく報じられ、注目を集めました。
もっと読む
News
札幌から全国に広がる灯油配送DXサービス「GoNOW」 過酷な冬の配達、IoTで負担減 開発支える「ニトリのDNA」
Mikketa!! 編集部
-
2022年10月25日
0
北海道の冬の暮らしを支える灯油配送業。氷点下の寒さと大雪に耐えながらの配送作業は過酷さを極め、労働環境の改善と人手不足が長年問題となってきました。こうした北国ならではの地域課題の解決に挑むサービスが、札幌から全国に広がっています。2020年に誕生した「GoNOW」です。
もっと読む
News
コロナ下で広がる地方エンジニアのリモート派遣 営業活動を爆速させるツール「Skill-Repo」が札幌から誕生!
Mikketa!! 編集部
-
2022年8月17日
0
コロナ下でリモートワークが普及した昨今、道外の大手企業から札幌にエンジニアのリモート派遣依頼が増えています。札幌市中央区のアプリ開発企業インプル(西嶋裕二社長)では、増え続けるエンジニアの派遣依頼に対応するため、社内向けの業務ツールを開発。さらに今年6月からは、企業向けクラウド型サービス「Skill-Repo(スキルレポ)」として外部提供も始めました。
もっと読む
Topics
SaaS比較サイトNo.1「BOXIL SaaS」を運営 スマートキャンプ社が札幌に精鋭部隊を置く理由
Mikketa!! 編集部
-
2022年7月6日
0
SaaS比較サイトNo.1「Boxil SaaS」を運営するスマートキャンプの北海道支社(札幌市中央区)にお邪魔し、最先端のSaaS業界についてお話をうかがいました。
もっと読む
Topics
外食産業の人材不足をロボットやITで解決!!
Mikketa!! 編集部
-
2022年3月31日
0
配膳の役割を担うロボット?、お客さんが自分のスマホで注文?飲食業界のデジタル化が進んでいます!人が行っていた役割をロボットが補うことで、人はどんな付加価値を提供できるようになるのでしょうか!お話を伺ってきました!
もっと読む
Topics
オール北海道でデジタル地域通貨の普及等を目指す「QUALITY HOKKAIDO」
Mikketa!! 編集部
-
2022年3月16日
0
昨年11月、北海道の経済界で大きなニュースが報じられました。北海道全域へのデジタル地域通貨の普及とデータを活用したオープンイノベーションを目指す業界横断の団体で構成される「QUALITY HOKKAIDO一般社団法人」の設立です。設立から5ヶ月、現状はそしてこれから先目指すものは?お話をうかがいました!!
もっと読む
Topics
新春特別講演会「eスポーツの可能性」
Mikketa!! 編集部
-
2022年1月29日
0
2022年1月19日、北海道IT推進協会では新春特別講演会を開催しました。 同講演会の中では、「eスポーツの可能性」と題し、一般社団法人北海道eスポーツ協会 理事、株式会社レバンガ北海道 代表取締役CEO 横田 陽 氏にご講演いただきました。 本記事では、横田氏に講演いただいた内容を掲載いたします。 皆さん、こんにちは。
もっと読む
リリース
北海道ITレポート2021が発表されました!
Mikketa!! 編集部
-
2022年1月24日
0
北海道IT推進協会、2022年1月20日に北海道ITレポート2021を発表しました! 回答総数は、212事業所となり北海道内でIT産業を営んでいる事業所の内、24%の事業所から有効回答を得た形となります。 例年同様、Mikketaでもほんの少しだけ、注目ポイントをお伝えしていきます!!! 業績概況 2020年度の北海道のIT産業の売上高は、4870億となり昨年度に比べて1.2%増加しています。また、2020年度で8年連続の4,000億円を超えてきた業績概況ですが、2021年度は調査開始依頼初となる5,000億円に達すると推計されています。
もっと読む
もっとロードする