ホーム CSR <北海道IT推進協会>PC寄付事業 第二段レポート!株式会社あしたの寺子屋様

<北海道IT推進協会>PC寄付事業 第二段レポート!株式会社あしたの寺子屋様

0

北海道IT推進協会のPC寄付事業において、
株式会社あしたの寺子屋へPCを寄付したとのレポートが有りました!

代表取締役の嶋本さんによって、ハードディスクの入れ替えなどの作業も行われていました。

寄付されたPCが、全国に点在する子どもたちの学び場(寺子屋)と、世界中の大人がつながる入口になるそうです。日本各地の寺子屋と連携して、寺子屋に通うこども達同士がオンラインで交流したり外国や日本各地に住む大学生・社会人からの面白い授業を受ける機会などを、提供しているとのことでした。今回のPCが有効活用され、こども達の学びが促進されると良いですね。


<北海道IT推進協会からのお知らせ>

PC寄付のご要望、また不要になったPCの寄付は、
北海道IT推進協会のホームページで、受け付けています。

https://www.hicta.or.jp/

モバイルバージョンを終了